top of page

AZAチンパンジー飼育マニュアルの日本語版が完成いたしました

  • editors99
  • 2013年7月17日
  • 読了時間: 2分

2013.07.17 初版完成 2013.08.28 翻訳版に対するAZAの免責事項を追記

Association of Zoos and Aquariums(AZA)が2010年に発行した"AZA Ape TAG 2010. Chimpanzee (Pan troglodytes) Care Manual. Association of Zoos and Aquariums, Silver Spring, MD."の、有志による和訳版が完成いたしました。





(PDF形式 1.53MB ダウンロード)





関連リンク




目次

  • 序論

    • 分類

    • 種・絶滅危惧の状況

    • 基本情報


  • 1章 飼育環境

    • 1.1 温度と湿度

    • 1.2 光

    • 1.3 水質と空調

    • 1.4 音と振動


  • 2章 施設設計と設備

    • 2.1 空間と複雑さ

    • 2.2 安全性と設備


  • 3章 輸送

    • 3.1 準備

    • 3.2 手順


  • 4章 社会環境

    • 4.1 群れ構成と大きさ

    • 4.2 同種・異種からの影響

    • 4.3 導入と再導入


  • 5章 栄養

    • 5.1 必要な栄養量

    • 5.2 餌

    • 5.3 栄養の評価


  • 6章 獣医療

    • 6.1 獣医療

    • 6.2 個体識別法

    • 6.3 推奨される移動時の検査と診断

    • 6.4 検疫

    • 6.5 予防医学

    • 6.6 捕獲、保定、不動化

    • 6.7 傷病、障害、創傷の管理と隔離


  • 7章 繁殖

    • 7.1 繁殖生理と行動

    • 7.2 人工授精

    • 7.3 妊娠と出産

    • 7.4 分娩設備

    • 7.5 哺育支援

    • 7.6 繁殖制限


  • 8章 行動管理

    • 8.1 トレーニング法

    • 8.2 環境エンリッチメント

    • 8.3 職員と動物との関わり方

    • 8.4 職員の技術とトレーニング


  • 9章 演示動物(プログラムアニマル)

    • 9.1 演示動物についての方針

    • 9.2 各施設における演示動物計画

    • 9.3 演示内容の評価


  • 10章 研究

    • 10.1 既存の方法

    • 10.2 将来的に必要な研究


  • 謝辞

  • 参考文献

  • 付録

    • 付録A:章ごとの認定基準

    • 付録B:入手および処分の方針

    • 付録C:推奨される検疫手順

    • 付録D:演示動物に関する現状報告書

    • 付録E:各施設における演示動物についての方針

    • 付録F:AZAチンパンジー種保存委員会の運営委員会とアドバイザー

    • 付録G:大型類人猿における剖検手順

    • 付録H:チンパンジー用エンリッチメント例

    • 付録I:エンリッチメントカレンダーの例

    • 付録J:テレビやコマーシャルに使われる類人猿

    • 公式報告書:テレビやコマーシャルに出る類人猿

    • 付録K:行動目録の例



和訳メンバー

  • 鵜殿俊史 (6章、付録G)

  • 山梨裕美 (4章、5章、付録B)

  • 櫻庭陽子 (10章)

  • 綿貫宏史朗 (7章)

  • 市野悦子 (2章)

  • 有賀菜津美 (1章)

  • 滝澤枝利香 (3章、8章、9章)

  • 落合知美 (その他、全体監修)

 
 
 

Komentáře


#top
bottom of page